月別アーカイブ: 2012年7月

DTP, Poster Design, Graphic Design, Management of the Lab

[1] Basic Rules for DTP/Graphic Design
http://web.sfc.keio.ac.jp/~htanaka/canon.pdf

[2] 研究室フォントの統一
下記の”Transit”フォントを、私が2万円自腹出して買いました。これは有料フォントです。
これをWin/Mac各自、インストールしてください。
http://fab.sfc.keio.ac.jp/transitfont.zip

[3] 研究室ポスター(A1)フォーマットver.1
2012年田中研共通フォーマット(水野先生、Brandon、佐々木君による)

日本語フォントと英語フォントの組み合わせに関する議論
―英語 Transit (Regular 11pt, タイトルはBold?)
―日本語 小塚ゴシック Std (Regular 9pt)
―サイズA1

[4] Tips

文章は必ず他者の眼でチェック・校正をする
A1でトンボをつける、横向きに印刷する、いきなりA1で大きく出さないで小さく出してチェックする
厚めのハレパネを買う  (湿気によって紙が曲がらないように) ベッドで敷いて寝て抑える
2人でゆっくり巻きを広げながら押さえながら、空気が入らないように丁寧に貼る
廊下でやらない
直前にやらない
助け合う

Management of the Lab

「共有地の悲劇」「コモンズの悲劇」

FabLabや、共同工作施設というのは、その性質上、コモンズの悲劇が起こりやすい空間である

では「アンチコモンズの悲劇・ローカルコモンズ」を実践するにはどうするか?

(1) 未然・予防の問題
(2) 工作機械の担当と修理の問題
(3) DEVY(ラボ使用料)の問題
(4) 想定外の問題
(5) 感謝と贈与の問題
(6) 倫理の問題

マイケル・サンデル「正義論(Justice)」